(株)C&S Companyを吸収合併

株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、2022年2月1日を効力発生日として完全親会社である株式会社C&S Company(東京都港区、代表取締役 中馬崇尋)を吸収合併します。

■存続会社の概要

  • 株式会社スターリーグ
  • 東京都渋谷区鶯谷町15-9
  • 資本金1,000万円

提供中の各サービスに関わる変更事項はありません。

■合併の意義

株式会社C&S Companyは、主にハンズオン型のベンチャー投資を手がける企業であり、これまでにBambooboy株式会社(東京都武蔵野市)、株式会社Nous(東京都千代田区)などのベンチャー企業と資本提携の実績があります。

今般の合併により、スターリーグが持つ組織づくりの体系的なノウハウを生かし、提携先ベンチャーの成長を支援できます。
また、トップ経営者との直接のコミュニケーションにより、DECIDE+などの製品・サービスへのフィードバックを強化できます。

この相互作用により、ファクトにもとづく組織成長の再現性を追究していきます。

■ 株式会社スターリーグについて

組織・人材に関する専門的知見とWebサービス開発の力を活かし、適性検査「Decide+」をコア製品として、クラウドサービス提供・組織コンサルティングを手がける企業です。

「あるべき場所でかがやく」をコンセプトに、適材適所の均衡点を研究しています。

https://www.star.careers/company/

⁋ 2022/01/29↻ 2025/04/30
Decider®、米国における商標権を取得
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、ビジネス向け人材分析クラウド Decider®(ディサイダー)の米国における商標権を取得しました。 すでに日本においては2023年に登録 …
メール配信のSPAM対策を強化
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年12月13日、メール配信標準のDMARCフレームワークに沿って、詐称メールの検出を強化する設定を導入しました。 今後、当社管理シス …
Decider®からGoogleアナリティクスを除去。GDPRへの対応を強化
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年10月2日、EU一般データ保護規則(GDPR)への適合性強化のため、Decider®からGoogleアナリティクスを除去しました。 …
世界初。Decider®にビッグファイブ相互評価機能を搭載
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年6月26日、Decider®に相互評価機能を搭載しました。 職場の上司や同僚が評価することにより、客観的にビッグファイブ人物評価の …
プライバシーポリシー改定のお知らせ
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、2023年6月13日に プライバシーポリシー を改定しました。 また、英語版の Privacy Policy を公開しました。 …