DECIDE+の組織分析を大幅強化、総合分析ツールに進化

株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、法人向け組織分析ツール「DECIDE+」の組織分析機能を拡充し、5月6日より提供開始しました。
従来からの採用向け適性検査に加え、社内分析も強化したことにより、総合的なピープル・アナリティクスへと対象分野を拡大しています。

既存ユーザーは、追加料金の必要なくただちに新機能を利用可能です。

DECIDE+の紹介ページ
https://www.star.careers/biz/

新機能の概要

DECIDE+は、ビッグ・ファイブに基いて個々人の性格特性を分析し、適材適所のデザインを支援するツールです。
性格分析には汎用性があり、採用にとどまらず、異動・昇進を含めたチーム・デザイン全般に活用できます。

  • マネジメント層の弱点・ボトルネック分析
  • 良い社員から順に辞めていく"吹きだまり"化現象の可視化
  • 年度別、採用達成度の評価

社内の課題を特定することにより、採用の目的や人員配置の適切なプランニングを実現できます。
DECIDE+導入により、大がかりな組織コンサルティングに頼ることなく、セルフサービスで手軽に、本質的なタレント・マネジメントが可能になります。

■ 株式会社スターリーグについて

組織・人材に関する専門的知見とWebサービス開発の力を活かし、適性検査「Decide+」をコア製品として、クラウドサービス提供・組織コンサルティングを手がける企業です。

「あるべき場所でかがやく」をコンセプトに、適材適所の均衡点を研究しています。

https://www.star.careers/company/

⁋ 2021/05/05↻ 2025/04/30
Decider®、米国における商標権を取得
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、ビジネス向け人材分析クラウド Decider®(ディサイダー)の米国における商標権を取得しました。 すでに日本においては2023年に登録 …
メール配信のSPAM対策を強化
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年12月13日、メール配信標準のDMARCフレームワークに沿って、詐称メールの検出を強化する設定を導入しました。 今後、当社管理シス …
Decider®からGoogleアナリティクスを除去。GDPRへの対応を強化
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年10月2日、EU一般データ保護規則(GDPR)への適合性強化のため、Decider®からGoogleアナリティクスを除去しました。 …
世界初。Decider®にビッグファイブ相互評価機能を搭載
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年6月26日、Decider®に相互評価機能を搭載しました。 職場の上司や同僚が評価することにより、客観的にビッグファイブ人物評価の …
プライバシーポリシー改定のお知らせ
株式会社スターリーグ(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、2023年6月13日に プライバシーポリシー を改定しました。 また、英語版の Privacy Policy を公開しました。 …